静岡県磐田市アイシングクッキー教室
*yuchico*ゆちこ
高橋由梨です
ブログへお越しいただきありがとうございます
こんにちは!
先週は土曜日開催の認定講座でした。

前レッスンから少し期間が空いたのですが
しっかりと復習をしてきてくれて
アイシングの勘を取り戻してから挑んでくれたレッスン4。
Mさんもとっても楽しみにしてくれていたお花絞りの回です。
オンラインでお伝えするお花絞りは手が添えられないので
とにかく画面を凝視して口もいっぱい出します。


パソコンの画面では正面から見える手の角度や姿勢をチェック。
iPadの画面では全面に生徒さんの手元を写してチェック。
ちなみに写っている牛乳パックは生徒さんの手元カメラ用のスマホを固定しているもの。
カメラ用の台がなくってもこれで十分バッチリ固定できるんだよ♡
むしろスタンドよりも見やすいの!
1枚絞るごとに私が口を出すから始めは大混乱です笑
お花絞り、特にオンラインの場合は本当に細かいです、私。
あまり言い過ぎたら良くないかな、と思いつつ
でも、呪文のように何度も一緒に声かけしながら絞っていくと
『あ!今分かったかも!!』
の瞬間がくるんです。
今回のMさんもそう。
『頭では分かってるんですけど、なかなか体が言うこと聞かない!』
『一個気をつけると一個忘れちゃう!笑』
と、言いながらも何度も何度も繰り返しているうちに
わかる瞬間がやってきましたよ^^
お花絞りは角度、姿勢、力の入れ方抜き方、動かし方
とにかく頭で理解しないといけない部分もたくさん!
でも、そこを理解できれば
あとはひとつひとつ気をつけながら繰り返して
できるようになっていくんです。
最初はうまくいかないのは当たり前。
頭で理解できたらあとはひたすら絞って感覚を掴む。
だから回数をこなすのが大前提です。
Mさんは、レッスンの中でも
『分かったかも!!』
の瞬間がとっても早くて
完成したリースも初めてのお花絞りとは思えないくらい美しい。

見てください、このリース!
本当に本当に綺麗♡
レッスンの後も
『フードドライヤーから出した後もどんどん愛着が湧いてきます』
とラインから嬉しそうな様子が伝わってきて
私もとっても嬉しかったです。
お花絞りはできるようになると
アイシングクッキーが一気に華やかになる
魅力的な技法です。
たくさん絞って、もっともっとコツを掴んでほしいな。
そしてそろそろ卒業制作のデザインも考えていく時期に。
作ってみたいデザインがすでに2パターンあるみたいで
それを悩んでいる様子も楽しそうなMさん。
アイシング楽しい!が伝わってきて
私もとってもわくわくします。
あと2回も楽しみにお待ちしていますね♡
アイシングクッキー各種講座は対面、オンラインどちらも対応しています。
講座開催決定日
【アイシングクッキー認定講師講座・対面】あと1名さま募集
①7/13(水) ②7/20(水) ③7/27(水)
④8/3(水) ⑤8/24(水) ⑥8/31(水)
6/30(木)お申し込み締切
スタート可能日
⚫︎9月、10月はお日にち選べます
日程はご相談の上決定していきます。
お気軽にご相談下さい。
