静岡県磐田市アイシングクッキー教室
*yuchico*ゆちこ
高橋由梨です
ブログへお越しいただきありがとうございます
ゆちこでは
のアイシングクッキーの各種資格が取得可能です。
私は教室開業を決めた時、この資格を取得したのですが。
教室を始めるのに資格は必要なの?
というとそうではないのです。
アイシングクッキーの教室を始めるのに
資格は必要ではありません。
『教室始めます』
と言って
来てくれる生徒さんがいれば
教室は成り立つのです。

私が資格を取ったわけ
私が資格を取ったのは
アイシングクッキーの基本をしっかり身につけて
自信を持って生徒さんにお伝えしたいと思っていたから。
いろんな技術をまとめて学びたかったから。
という技術的な面ももちろんなのですが
『私はアイシングクッキーの講師です』
という肩書きができることで
一歩踏み出す自信やきっかけになると思ったからです。
要はメンタル的な部分ですね。
肩書きなんて必要ない!
とは言うものの
『しっかり学んだ』
という事実を一言で表せるのが資格なので。
意外と言われますが
私は基本自分に自信が持てなくて
うじうじ悩むタイプです笑
自信満々で外向的なイメージに見えるかもしれないけど
もしそう見えていたら大成功ってことだな♡

自分の内側なんて意識次第でだいぶ変わります。
というか、変えようとしないと変わらないと思う。
私にとって資格を取るということは
自分の人生を変えるために背中をドンっと押す
すごく大きなきっかけと覚悟になりました。
でもね、これは、私の場合。
メンタル的なことはその人の性格にもよると思うので
人それぞれではあるかと思います。
協会に所属してよかったこと
資格を取得すると自動的に協会に所属するという形になります。
アイシングクッキーの資格を取れる協会はたくさんありますが
ゆちこで取得できる資格は
の資格になります。
正直な話、アイシングクッキーを学びたかったので
協会に所属することに関してはそこまで興味がなかったんです。
資格を取ったから所属するのね?わかったわかった〜
という流れに沿った感じだったので。
もしかしたら、協会に所属するというところに抵抗を感じる人もいるのかな?
私は今JSAに所属して5年目になるんですが
この間にJSAでよかったなと思うことがたくさんありました♡
資格を取った後も学び続けられる環境はもちろん
私が何よりもありがたかったのは横の繋がりでした。

今私が大切にしている講師仲間や
尊敬している先生方は
協会に所属していたからこそ出会えた人たちが多い。
同じ目標に向かって
励ましあったり、悩んだり、喜んだり
そういう仲間が最初にできたのは
協会に所属していたのが大きかったかなぁ。
今でこそ、協会関係なく
大切な仲間がたくさんできたけれど
人見知りな←また意外と言われそうですが…
私にとって、講師同士が繋がれる環境があるのは
本当にありがたかったです。
学べる、相談ができる、一緒に頑張れる仲間がいる
って本当に心強い。
これもね、きっとその人の性格や考え方にもよるけれど
私は協会に所属していたからこそ
今の自分があると思っています。
アイシングクッキー認定講師講座は対面、オンラインどちらも対応しています。
次回スタート可能日
⚫︎6/23(木) ⚫︎7/4(月)
スタート後の日程はご相談の上決定していきます。
お気軽にご相談下さい。
