静岡県磐田市アイシングクッキー教室
*yuchico*ゆちこ
高橋由梨です
ブログへお越しいただきありがとうございます
こんにちは!
今日はわたしのひとりごとです。
大切な仲間がただただ大好きっていう話♡

ちょっと前にね、すーーっごく悩んでいた時期があって。
体調もあんまり良くなくて
そのせいか、気持ちもちょっと落ち気味で
とにかくモヤモヤと停滞していた時期がありました。
そこに、ちょっとした出来事があって
もう一気にドーンって落ち込んじゃったんです、私。
あ、もうこれは通り過ぎたことだから今は元気ですよ♡
その日の朝、
彼女は私のLINE見て何か気づいてくれたんだと思う。
と、勝手に思ってる笑
出かける用があったのにすぐ電話くれた彼女に話しながら
堪えきれなくて泣いちゃったの、私!
ほんと43にもなってお恥ずかしい話ですが…
大人になって家族以外の前であんな風に泣いたの初めてで。
でも本当にありがたいって思った。
見栄とかそういうの無しにして
『しんどい、辛い』
って本音言える人が家族以外にいるって
めっちゃ幸せじゃないですか?
私は認定講座を受講したときも
マスター講座を受講したときも
先生独り占めの贅沢受講だったので
同期の仲間がいませんでした。
教室をスタートしてから1年近く
仲のいい講師さんもいなかったし
相談するのは基本的に旦那さんだったかな。
もちろん旦那さんは私にとって良き理解者だし最高のコンサルタントですよ!
いてくれなきゃ困るし、尊敬してるし、感謝もしてます^^
その頃は、仲間がすごく欲しいとも思ってなかったし
仲間がいないことにそんなに不便を感じてなかったんだけど。
マスター試験を受けたり、落ちたり
私は試験落ちてますよ!一発合格できる講師さんを本当に尊敬しています
いろんな先生のところへスキルアップに行ったり
そんなことをしているうちにだんだん講師仲間が増えていきました。

私はことあるごとに言っている気がするんですが
本当に周りの人に恵まれているんです。
何かあった時、そばにいてくれて、共感してくれて、
ちゃんと指摘もしてくれて
また前に進む力をくれる仲間がいつもいる。

今、私が大好きな大切な友達や仲間は
アイシングをしていなかったら出会えなかった人の方が多い。
そう思うと、本当にこの仕事を選んでよかったって
心底思います。
これからも一つ一つのご縁を大切にして
尊敬や感謝の気持ちを忘れずにいたいなと
日々思っています。
そんなちょっと重めのひとりごと
最後まで読んでくれてありがとう!!